top of page
検索
  • 執筆者の写真mashipei69

いつもとちがう


おばんですましまです。

風邪、おそらく全快です!

もともとあまり大きい病気をしない為か、熱をだしたりすると途端に心細くなり、

「自分はこのまま誰にも知られることなくタヒぬんだろうナァ」

なんて大げさな思考で頭がいっぱいになります。

いつの間にかそれも忘れて、いつの間にか治るものなんですけど。

皆様もそんな経験あるんじゃないでしょうか。

さて、ブライダルは閑散期真っ只中。

ウィズも婚礼撮影の件数だけでいえば例年通りの静かな滑り出しです。

が、

今年はいつもとちょっと違います。

ブライダル以外のお話がぽつりぽつりと入ってきております。

神はましまを見捨ててはいなかった!

風邪ひいたときに神を呪ってやるなんて思ってゴメンナサイ!

昨年からお世話になっている「東北若手商店街」。

こちらの理事をされている庄司さんが積極的に仕事の話やアイディアを持ちかけてくださり、

ウィズとして手を拡げていきたかった方向にも動きが出てまいりました。

そしてこちらも若手商店街で出会った「ケヤキコーヒー」の松木さん。

彼からもお店のPRムービーの依頼をいただいており、

月イチ通いのケヤキユーザーじゃ頭もあがらんし足も向けれんし…という状況です笑

というのも、その話をフワっと聞いた直後に若手商店街の数人でお店に突撃することになったので、

どおれ試運転も兼ねて遊んでみんべーというノリでミラーレス一眼ひとつで動画の撮影をし、

これまた勢いで編集してプレゼントしたところ、

まさかのまっつん大喜び&インスタ・FBにアップしたら大反響。

まだ本番じゃないのにハードルが…いやハードルじゃなく棒高跳びレベルまで期待値が上がっておりまして爆

いやぁ…

映像工房ウィズ、

いや屋号より映像が独り歩きしてます笑

聞くところによるとウィズの経営者はプレッシャーに弱いらしいのですが、

大丈夫でしょうかねぇ…

顛末が楽しみですねぇ…

それとはまた別に、とあるところから写真撮影して欲しいという話もあったり…

もともと動画撮影だったのですが写真でと言われ、完全に専門外ですがやるしかねえだろうとお受けしました。

そんな感じで、自分の可能性を同時に拡げながら、お仕事も拡がりを見せつつあります。

「トリ年はばたく!」とは言ったものの、

羽の筋肉もついてない状態、羽ばたき方も分からない状態で巣から落とされるような恐怖を感じております。

こういう時は自分の持ってるモノを信じるしかないですね。

もちろん、撮影時は自信もってやりますよ!!!

「PORTFOLIO」、久々に更新できました!

件の庄司さんの勉強会(セミナー的なもの)に参加がてら撮影させていただきました!

ウィズでは講演会などの撮影も喜んでお受けします!

年明け早々三脚が召されました!

新調ついでに勢いでスライダーやらドリーもつけちゃいました!

ローンちゃんと払えるよう仕事モリモリやります!

170119mashipei


閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

era name

bottom of page