mashipei69
お久しブライダル
ご無沙汰してますましまです。
先日32歳になりました。 たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございます。
生命線の婚礼撮影、夏場かなりアヤシイ気配のする中、 キミは生き残ることができるか!?

さて、最近のマシマサンはといいますと、 Facebookでちょこちょこお知らせしている通り、ドローンに夢中です。
素晴らしいありがたい縁に恵まれ、 「みちのく杜の湖畔公園」の広大な敷地をフライトさせていただくなど、 初心者にとしてはひじょうに贅沢な環境でパイロットやらせてもらっております。
練習・趣味・楽しい!で終わらないよう、 フライト時間とスキルをしっかりと伸ばしていきたいですね。
「PORTFOLIO」にドローンの項目を追加しましたので、 是非そちらから楽しい楽しい空撮の世界を覗いていただければと存じます。
でもホント楽しいよ笑
ドローンばっかりでつまらん!という方、 久々にブライダルのサンプルムービーをアップしましたので、是非ご覧ください。
三か月前のお客様ですが、 ようやくウェブ用のダイジェスト制作ができました!
リア・フィーユ様からのご依頼で記録撮影させていただきました。 会場は「カフェモーツァルトアトリエ」様。
モーツァルトさんにピッタリはまる、めちゃくちゃお洒落なお二人。 正装なのに履物はカラフルソックスにブーツという、 私服のダサさに定評のあるマシマサンにはおよそ想像もつかないオシャレ具合。


それでいて気さくで、素直に笑いまくって泣きまくります笑 ファミリーはじめゲストの皆さんもそんな雰囲気。 自分も感情のままに体が動いてしまいました。
ちょっと会場の広さに比べてゲストさんが多く、 もっと近くで撮れれば…という場面が多々あったのが悔しい!
既に納品は済んでおり、 お客様からは喜びのお言葉をいただいたのでメデタシメデタシなのですが。
自分がこの仕事を始めるちょっと前までは、 ブライダルのビデオカメラマンは後方にデカいカメラをデーンと構え、 ひたすら二人を追うだけというものでした。
説明すると長くなるのでざっくり言うとそんな感じ。
今もそういう撮り方をする方は稀にいらっしゃるようですが、 ビデオ撮影すごい!カメラマン様ありがとうございます! という時代はもう完全に終わっていて、 お二人のことはもちろん、その時のゲストの様子、全体の熱量などなど、 カメラマン側で感じて、動いて、引き出していかなければ、 お客様にも満足していただけない…まず「買ってもらえない」時代です。
目が肥えてますしね。。。
こう見えてなかなかの人見知り&あがり症のましまにとっては、 日々、年々、ハードルが上がり続けている状況で、 なんとかしがみついてやっているつもりです。
この仕事に就いたおかげで人としゃべれているようなもんですし。
「いやアンタ、もうプラプラよ?」 と気づいた方はなるべく早く連絡ください笑
ここではあまり話せませんが、 自分に足りない知識も技術も、そして弱点もよくわかってます。 そしてそれを棚に上げっぱなしなのも。。。
いまはお二人が考えたパーティを「自分も楽しむ」ことで、 その感情をビデオカメラに落とし込んでなんとか商品レベルを維持している、 そんなカンジなんです。
ブライダル以外のお仕事も少しづつ増えてきている中ですが、 自分の土台はやっぱりブライダルだし、 どんなに婚礼件数が落ちていこうとも、やめようとは思いません。
撮り直しのきかないあの瞬間、撮っていてゾクゾクする感覚は、 10年近くやっていて変わりませんからね。
ずっとブライダルビデオに関わっていけるよう、 あーだこーだ言い訳せず「弱み」をツブしていかないとですなぁ。。。
嗚呼ドローンになって飛んでゆきたひ

170620mashipei